こんにちは!
みなさん!福岡のA8フェスには参加しましたか?
また、東京の品川であったAFBEXPOにも参加しましたか?
え?どっちも参加していない???
そんな人に今回おすすめするのが7月に開催されるA8フェスIN横浜です!!
今日はアフィリエイトイベントに3回参加した私だからこそ、言えるイベントまでに準備することをまとめて紹介していきます!
もくじ
A8ってなに?
そもそもA8ってなに?アフィリエイトってなに?という人もいますよね?
アフィリエイトは企業さんの商品を紹介して、売ったり登録したりしたら報酬がもらえるサービスです!
そして、A8は企業さんとアフィリエイターさんをくっつけてくれる会社をさします。そういった会社をASPといいます!
ちなみに、ASPは日本で150社くらいあると言われています。
A8は日本の中で一番大きいASPと言われています!!
今回そんなA8さんがまたまたフェスを開催してくれることになりました!!
A8フェスってなに?
A8フェスは広告主や広告で紹介する商品を紹介するものです!
ちなみに、福岡で開催されたA8の紹介はこちら↓
アフィリエイトを始めてする人も、それまで報酬がでなかったという人もこのA8フェスに参加すれば、報酬が上がるようになるかもしれません!!
そんなきっかけを与えてくれるのがA8フェスです。
個人的にはいろんな出会いもありますし、モチベーションがあがるのでお時間がある人は絶対に行くべきイベントだと思います。
アフィリエイトイベントに参加するならここは抑えておこう!
今まで3回アフィリエイトのイベントに参加して個人的に反省はたくさんあります。
その反省を生かすため、何をどうしたらいいか、自分なりに考えてみました!
1回目の反省点はこれでした↓
・下準備をしてこなかった
1回目の参加で一番思ったのは下準備が大事!!!
A8フェスに参加すると特別単価がもらえるので、A8フェスに参加するまえに、気になる商品の記事作成をしておくことが大事です。
記事を書くことで商品知識を高めることができるので、広告主さんといろんな話をきくことができるでしょう。
2回目に参加した時の反省点!
・名刺がいる!!
1回目でも思ったんですけど名刺は本当に必要です。
うまくいけば企業さんに商品提供してもらえる可能性もあります!
そんな時に住所を聞かれた時にメールアドレスや住所があれば話が進みますよね。
ちなみに、このイベントでメールアドレスを教えたんですけど、返信がこなかった企業さんもありました。。。
もし、名刺を持っていない場合は名刺をもらっておきましょう。
そして、自分からメールするようにしましょう!
3回目の参加の時の反省点!
最後に参加したのがAFBのイベントです。
その時の様子はこちら↓
利用者満足度3年連続No.1のASP!AFB!

A8さんではなく、、AFBさん企画のイベントなので、A8フェスとは少し違いました。しかし、私はここで大事なことに気づきました!
こういったイベントにいって広告主さんとお話できるのに、今まで商品提供してもらうことと特単をもらうことしか考えていませんでした!!!
しかし!!!
これは大きな間違えでした。。。
せっかく広告主さんに会うのだから!聞きたいことっていっぱいありますよね。
例えば!その商品についてです。
その企業さんがおすすめするその商品の飲み方や成功するための秘訣!
ユーザーさんが求めている情報はその企業さんが持っているのです。
アフィリエイトイベントに行くときに準備することまとめ!
まずはA8もしくはAFbなどそのイベントに参加する場合は登録が必要なので登録しましょう!
①ASPの登録!
②イベントに参加する企業さんを調べる!
③めぼしい企業さんを見つけたら記事作成
④名刺を作っておく
⑤企業さんの質問を作っておく
アフィリエイトイベントに参加するのに、今のところここだけは押さえておいた方がいいでしょう。
こういった質問をすることで、レビュー記事作成にも役立ちます。うまくいけば、VIP賞として10万円の賞金だって手に入れることができます。
こういったイベントってたくさん人が参加しますけど、実際にレビュー記事を書く人って少ないので、初心者の方でも準備しておけば十分に勝負できると思います。
まだアフィリエイトを始めていないという人もこういったイベントに行けばアフィリエイトで成功するきっかけになるかもしれませんので、ぜひ参加してみてください。
私ももちろん7月21日のA8フェスは参加予定です!
まだA8に登録していないという人は、まずは登録から始めましょう!
登録は完全無料なので安心してください!
