8月にもはいりいよいよ夏本番に日中炎天下の中働かないといけない工事現場で働く作業員の方はとにかく熱中症対策をしていると思います。
最近ツイッターで話題になっているのが、熱中症対策が必要な工事現場に50円のポカリスウェットが売られているようだ。
通常の自動販売機の販売の場合は160円で販売されているところを考えると半額以下の料金なので、作業場スタッフさんのお財布にも優しく助かると好評のようです。
ちなみに、このポカリスウェットは250mlと500mlが合わせて30本うられているようで、10時の休憩にはなくなってしまうほどの人気っぷりのようです。
50円自販機はどこに置かれている?
この自動販売機は大和ハウス工業が働く従業員の方への熱中症対策で準備したものらしく、今年の夏から関東で約20か所の現場に設置されているようです。
現場で熱中症対策を伝えるよりも、自販機が安いほうが効果があると現場の所長はなしているようです。
確かに、人間の心理から考えるとお得に利用できるっと思えば気軽に買えますよね。3本のんでも通常の自販機よりも安いので、これは本当に良い試みですね。
現場作業員が減っている現状!
最近、少子化の原因で現場作業員が減っていて人材不足の中大和ハウス工業の福利厚生は良い宣伝になると思います。
2020年の東京オリンピックに向けて建設が増えているなか人が集まらないので、日当3万円になるかも?という話もありますが、こういったちょっとした思いやりがある会社で働きたいと思えるものですよね。
ただ、この50円が人気になると一般のお客さんも買いに来てしまうので、そのへんは今後の対策になるかもしれませんね。
最後に簡単な熱中症対策を紹介!
・水分補給
・塩分の補給
・帽子をかぶり紫外線から身を守る!
熱中症対策なら水分と塩分の補給が大切です。
また紫外線から身を守るという意味でも帽子をかぶっておきましょう。また体温があがってしまうので、体温を下げるためにも、濡れタオルをつかって体の温度を下げるようにしましょう。