スポンサーリンク

グーグルアドセンスのクッキーは私の中ですごく優れているものだと思っています。その人が興味を持ったものが、表示されるので、記事一覧の中に、記事のような感じで広告が入っていると、クリック率は上がると思いますし、クリックした人は、広告と思ってあまりクリックしない傾向にあると思います。
ただ、広告っとわからないようにしてクリックさせるのは、グーグル的にアウトなので、ちゃんと広告という表示をしますが、収益アップはスマホのカスタマイズにあると考えています。
そこで、なんですけど、だれかはてなブログのカスタマイズ方法を教えてください^^
調べろよって感じなんですけど、教えていただけると助かります。
私のイメージ的には
記事A
記事B
広告
記事C
記事D
広告
みたいな感じでテキストの広告を混ぜておくと収益UPにもなりますし、見ている人も先入観なくその広告をクリックすると思います。
そうすれば、見ている人も利用しやすくなるので、コンバージョンが高いサイト?になるのかなっと思ったんですけどどうなんですようか?
アドセンスでコンバージョンは関係ないですけど、成約できるサイトには単価が高くなるのかな?とか素人なりにいろいろ考えています。
詳しい方いらっしゃたら教えてください♡
最近ツイッター始めたのでフォローお願いします♡
スポンサーリンク
スポンサーリンク