スポンサーリンク
お金を貯めるためにも、常に資産運用について考えている人っていると思いますけど、実際、お金を稼ぐのって本当に大変ですよね。
日々の生活をするために本業である仕事と副業の両立ってむずかしいですよね。そんな人には、株や投資信託もしくはマンション投資をおすすめします。
株や投資信託そしてマンション投資は長期の保有をすることにより、お金を運用していくものです。ただ、株や投資信託は景気に左右されるため、投資のためのお金がすべてなくなる可能性もあります。
その点マンションなどの不動産投資は株や投資信託に比べるとリスクが少ないので、いいかなと思ってマンション投資について調べてみました。
マンション投資のメリット
・マンション投資のメリットは自分の資産が増える。
・特別なスキルは必要ありません
・生命保険の代わりにすることもできる
・利回りが高い
マンション投資のデメリット
・空室だと利益が見込めない
・ローン返済の場合金利が上昇することも
・老朽化や火災などのメンテナンスが必須
・入居者とのトラブル
以上がメリットとデメリットでした、利回りが高いし、お金さえあればだれでも始めることができるのは、魅力的ですね。
マンション投資でも、ワンルームマンションやファミリー用マンションでリスクやメリットは変わってくるみたいです。
またそのことについては、別の日に記事を書こうと思います。マンションの投資について調べて思ったのは、自分でマンションを買って家族や友達など信用できる人に貸せば、リスクもすくなく、利用できるなと思いました。
使い方次第ですね。
ブログ ランキング参加中!
スポンサーリンク
スポンサーリンク