みなさん!
アフィリエイトしていますか?
私はアフィリエイトを始めてはや4ヶ月もうすこしで5か月目で申し込みは7件くらいありました。
でも、申し込みが結構もらえる案件が・・・・
休止になってしまったんです。週に1件申し込みが入るページでおお!こうやって申し込みしてもらうのか!!ってモチベーションにつながっていたんですけど、、、、
それが今月いきなり休止。。。。
1つの案件だけ一生懸命やってたらいけないんだなと思った瞬間でした。みなさんも案件は1つに絞らず似たジャンルのものを平行してやりましょう。
アフィリエイトリンクは押してもらえるけど申し込みがない!
ちなみに、今楽天アフィリエイトで2000クリックいじょうありますが、いまだに売り上げ0です。そして昨日A8の方のクリックは54クリックありましたが申し込みは0です。
うん。。。
何かが問題なんですよね。
気になることは書いてるけど買いたいという気持ちにはなっていないということですよね?
どうやったら買いたいという気持ちになるんでしょうか?
私が売れていない原因は2つあると思います。商品を理解しきれていない。その商品を求めているユーザーが見えていない。
この2つだと思います。
みなさんに質問です!商品についてはどうやって調べていますか?
商品について理解がないから、その商品がほしいユーザーが見えていないというのが原因だと思います。
A8のセミナーに行ったときに講師の山崎さんはスーパーでターゲットかも?という人の後をつけてどういうものに興味を持っているのかを後ろからストーカーのように追いかけて調べているという話をされていました。
私には、ユーザーがまるっきし見えていません。
みなさんはユーザーさんをどうやってイメージしていますか?
教えてください。